テイルズオブヴェスペリアプレイ日記⑬
今日は丸一日……とはいかないけど、結構長めにやる時間が取れたので内容もそれなり。
それなりに、濃いんだけど、いちいち細かく書いてると朝になりそうなので、思い出そうとしなくても印象に残ってる所だけにしますね。
これは意味があるのか分からないワンクッション落書き
最初に描いた左上と最後に描いた右下で顔変わり過ぎて草
では本題行きますよー。
ヨックモックみたいな名前の森に行くところから、タイトル回収した所まで。
あのエアルを消す剣みたいなのってなんか凄いね!?
ギルドVS帝国で戦争だー! ってなった時は本気で肝が冷えました。
でもあのドン、ちゃんと話わかる人で良かったわ。
それどころか全部分かった上でフレンをわざと投獄して頼みごとをするつもりだったとか、そらぁ100以上のギルドを束ねられるわって思いました。
しかしフレンの「代わりに死んでくれ」もドキッとしましたな。
摩天楼的な所でひたすらピタゴラスイッチやりながら登っていくの、楽しかったけど全くセーブ出来なかったのと、トイレに行きたかったので40分ぐらい葛藤して、ついに我慢できなくなってトイレに行ったら、少し進んだところにセーブポイントがあったお約束ね。
あのバルボス? だっけ? あの高さとはいえ死んだ所を見たわけじゃないから、どうにかして生きてて後で再会しそうな気はする。
そしてラゴウの方だけど……
思わずスクショを撮ってしまったこれは、最近の日本の政治家に言いたい事言ってくれたなと思って。
で、うん、ラゴウ……というか、ユーリがね。
まさか本当に、こんな早く、殺すと思わなかったですよ。
あ、そういう事するんだ……って。
いや、最初からこういう事平気でする性格だったんじゃなく、旅を経て、しかも今は特に今後の事をよくよく考えて……ってタイミングだったから、こんな短絡的に結果を出すことが、考えた上での答えだったのか……って思うと、ちょっとね。
否定でも、冷めたわけでもないけど、驚きに理由を付けて言語化したらこう、って感じです。
因みに今はもうすっかり三日月宗近が過ぎる事は無くなりましたが、ムービーの後で休憩を入れて、ご飯を食べながらぼんやり、そういや三日月も裏でこっそり汚れ仕事を請け負ってる事あるから、CV鳥海浩輔の宿命なのかな……ってのは思いました。
まぁよくやってくれるのはどっちかってーと.5だったりするからCV鳥海浩輔ではないんですが。
そして思わずスクショ2枚目
ここでタイトル回収かー!
素直に感動しました。
今は、行方不明になったお父ちゃんを探す仕事を引き受けたところで終了。
戦闘BGMも変わって、新章って感じがしますな。