解決してないけど解決した!

 このブログ内で解決するだのしないだのといったら、アシュトン・オペラ問題です。

 多分も何もこれ、興味がある人が世の中にひとり居るかどうかってやつなので、120%自分メモ代わりの記事です。

 

 この記事↓の後半参照で……

miwakeicht.hatenablog.com

 今現在、悩んでる箇所は、

・アシュトンとの出会いと幽霊船を合体させるか

・船上の受難者パートはやっぱり船上にするか

・じゃあアシュトンを船に乗せないとな

よしだもろへ先生のストーリーをパクって、ラスガス山脈をラクール大陸に移動させたら良いよね

・折角特殊PAもあるんだからエラノールとは絡ませたい!

・リンガから試練の洞くつに行けるようにしたらいいんじゃね?←NEW!!

 

 って感じですかね。

 

 で、毎回「Aに決めた! もう変えない!」ってなっても、「やっぱりAやめた、Bにする」「やっぱAかな」「いやいやCだ」の繰り返し。

 これ完全にその時の気分だから、正解って無いんですよね。

 

 だから、もうね、

 

「書き直す」んじゃなく「分岐を増や」せばいいじゃん、と。

 早い話が、思い付いた全パターン書いて、A、B、C……みたいに通し番号付けたりフォルダ分けして保存しとけば良いって事ですよ。

 で、いざ製本化する時は、その時の気分に一番近いパターンのをチョイスすれば良いじゃないか、とね。

 

 そう、今までは正解を決めようと思ってたから何度も書き直してたんですけど。

 重ねますが正解は無い、正解はひとつじゃないんですよね。

 だから、全部正解だったら、正解を全部残しておけばいいじゃない、って。

 もにょり始めたら書き直す、つまり「前に書いたのとどっちが良いか」って悩む時間は省いて、ただ書けば良い、になったので。

 大分その、「悩み」に割く時間とMPが減った訳ですね。

 

 という訳だから、こう結論付けた事で、「別に今書かなくても、書きたくなった時に書くでしょw」という気持ちが強くなりました。

 これがタイトルの、解決してない=正解の話を書いてない、けど、解決した=気持ちに余裕が出来た、といった所です。

 

 それはそれとして、今日仕事中に急に思いついた「リンガから試練の洞くつに行けるようにしたらいいんじゃね?」について、ちょっと詳細詰めよう。

 

 まぁ本ストーリーでもアシュトンの払落しが失敗して、その後、旅をつづけながらまったり方法を探す、みたいな話で正式加入、になるところですが。

 正式加入はさせたくないので、適当な理由を付けてジーネとのバトル後にお別れするんですけど。

 その理由が今のところ、試練の洞くつの最深部には天使が居て願いを叶えてくれる、という話があるけど、一人で挑まなければいけない(噂なので一部事実とは異なります)

 とか、折角Rで追加されたんだから、レイドエネミーに挑む(噂なので以下略)とか。

 これをね、リンガからなら行けるんじゃないかなーって。

 Rだとクリア後にVRエクスペルでサイナードに乗ってじゃないと行けないですが、そりゃゲームシステム上の話であって、やろうと思えばイカダなり何なりで行ける筈なんですよ、何処へでも。

 んで、地図を見てみたら、やっぱりリンガと試練の洞くつって近くって。

 なので、リンガから小舟を出してもらえるとか、プリシスやそのパパさんに頼み込んで水上バイク的なものを作ってもらうとか……まぁやりようはあるよね。

 あ、そこに、コミックスの番外編の、水の都の~だっけ? を組み込むのも面白いかも。

 道中(海路)孤島に寄れば、極限のオーガ、ザフィケル、ガーク、ウィザード、オービタービースト辺りのレイドエネミーともエンカウント出来るし。

 リンガの聖地の最奥からワープ……は、あんまり現実的じゃないかな。

 

 取り敢えずそんな感じ。

 

 これだけ書いたけど、今日はクリス王子との邂逅シーンを書き直そうかな。

 これも、書き直す前のやつも取っといてね。

 

 関係ないですけど来月誕生日なので、プレゼントしてくれても……良いのよ……

www.amazon.jp