スターオーシャンセカンドストーリーR プレイ日記㉖ ~創作用メモもちょっとだけ~

 今日もスクショは少なめだけどそれなりに進んだよー。

 紅水晶の洞くつから

 いつもこうなんだけど、アホみたいな脳筋パーティですよね。

 

 名刺は拾っておく

 イベントは見たいからね。

 

 ノエル正式加入

 

 ノースシティに「!」マークがあったから何かと思ったら

 ノエルが仲間に居るとちょっとしたこのミニイベント会話が見れるみたいです。

 元は同じ研究員だったのが方向性の違いから別々の道に行って、だけど今ノエルがやろうとしてる事(十賢者征伐?)はその時の仲違いの理由と矛盾してるんじゃない?

 みたいな内容だったかな。

 うろ覚えのざっくりイメージでお送りしました。

 

 チサトとご対面

 パーティ人数がもう8人だから選択肢も出なかった。

 

 そういやマリアナさんの新規立ち絵が追加になってたから、知の場に行く前に拝んでやろうと思ったら……

 アレンとエラノールの悲劇再び。

 ボイス付き会話のあるイベントじゃないと立ち絵は出て来ないともう忘れたのか。

 

 知の場、今回は攻略Wiki見ながらだったから、宝箱こそ全回収出来なかったものの、楽々進めました。

 Wiki自体がちょっと間違ってたけど、少し考えたらすぐに分かる程度の間違いだったからまぁ、一度も迷わず一発で、って言い切っちゃって良いかな?

 ょぅじょレナたん久しぶりぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

 次は力の場ですな。

 

 ここからは創作メモ。

 

 イベントの台詞って、その時居るメンバーの誰かがランダムに喋る台詞ってあるじゃないですか。

 それをね、ちょっと整理というか、きちんと法則化しようと思って。

 

 基本の優先順位は、加入順に

セリーヌ>オペラ>プリシス>チサト>ウェルチ>レナ

 レナは固定の台詞があるのでランダムパートでは順位が低くて良い。

 チサトとウェルチは加入順と逆転してる。

 

 優先順位を無視する要素

セリーヌ→お宝、ダンジョン攻略、紋章術

・オペラ→先進文明、酒(あんまり無いかな?)

・プリシス→機械

・チサト→ネーデの常識、料理(あんまり無いかも?)

ウェルチ→先進文明、武器・道具

 食い付いたり、自然と話を振られる事が多い、みたいなイメージですね。

 

 あと慰め系はセリーヌとオペラが、って感じ。

 年上のお姉さまの包容力を見せつけてやって。

 

 他にも要素はあったり、その時にスポットが当てられてるキャラだったり、逆に口数が少なくなるような事があったり……って、一概には言えない事もありますが、取り敢えずこんな感じで。

 

 で、あくまで創作なので、メインヒロインがレナじゃなくて姫なので、レナの台詞・行動を代行させてるけどそれもあんまり徹底できてないので、ちゃんとやろうぜとか。

 絶対にレナが喋らないとおかしい事……アレンやディアス、ペンダント、回復魔法、そしてネーデ人である事……ぐらいはもちろん、語らせますけど。